校長室から
1月30日(月)「旬」をのがすな・・・
「校長先生、〇〇高校、合格しました!!」
今日までに私立高校等の合格発表が何校かありました。合格した生徒たちが、次々と校長室に報告しに来てくれました!とてもうれしいですね!今後は公立高校組がメインです。この吉報に続いて頑張ってほしいと心から願っています。
さて、「旬」とは、魚介類や果物などの、最も味の良い出盛りの時期。また物事を行うのに、最も適した時期のことを言います。
私は「報告」や「連絡」なども、「旬」と同じだと思っています。例えば、上記の合格の報告もそうです。これが合格当日ではなく、数日たってから、校長室に来て報告を受けても、たぶん私の喜びやうれしい気持ちも半減してしまうのです。すぐに「本当に良かったね!おめでとう!」と私は声をかけたい!だから「旬」=「今」でなければだめなんです。これは生徒が考えて行動できたとしたら最高です。しかしできないのが当たり前。それを指導するのが教師です。学校教育目標は「生きる力」を身に付けた生徒の育成です!原石を磨きに磨いて、そしてダイヤモンドのように輝かせたい!これからも、先生方には人間力向上の指導をたっぷりと情熱をもってお願いします。
何度も言います。私の経営モットーは「スピード」&「チャレンジ」です。
【授業をのぞいてきました・・・】
1月26日(木)「安心メール」は読んで字のごとく
おはようございます!本日は平常運行です。スクールバス通生も授業に間に合いました。
この時期、天気の悪い早朝は、とても忙しい人がいます。それは教頭先生です。道道は何時に開くのか?給食の提供はできるのか?そんな情報交換を教育委員会をはじめ、町内の教頭先生間で連携し、私に情報を伝えてくれるのです。
昭和・平成半ばぐらいまでは、連絡網は家の電話が主流でした。時には、「臨時休業」と連絡網を回しても、次につながらなかったり、また時間がかかってしまい、数人学校に登校してしまう児童生徒もいました。今は携帯電話等が普及し、学校からの一斉送信によって、時間をかけず、連絡ができる時代になっています。
昨日が臨時休業だったため、あえて本日は、「安心メール」を使用しました。平常運行なので、「安心メール」を使用しなくても良かったかもしれません。しかし、読んで字のごとく、「安心メール」は、生徒や保護者が、確実に把握し、安心できる(してもらう)ツールと私は押さえます。
インフルエンザが稚内でも聞かれるようになりました。今後も生徒たちの健康を第一と考え、教育活動を進めていきます。
【本日の授業をのぞいてみました・・・】
1月25日(水)本日臨時休業です
おはようございます。職業柄でしょうか、朝4時半に目覚め、雪かきをしました。降雪は少なく、風の影響での吹き溜まりが若干あった感じです。除雪車も入り、視界も良かったので、いつも通り自慢の軽トラで出勤しています。
本日、臨時休業ですが、昨日に判断・決定してよかったと思います。この天気だけはいつ、どうなるかわからないものなので。昼過ぎから風も少し強まります。明日の天気も心配です。
さて、生徒の皆さんはもう起きているのでしょうか?「休みだ!ゆっくりしよう!」と思ってまだ布団の中かもしれませんね。それでもいいです。しかし、家庭での学習時間0時間だけはいけません。タブレットやワーク等を使用し、自宅での学習をしっかりと行いましょう!
「その時どう動くか・・・」自分自身で考えて・・・。
【同じ風景ですが・・・一瞬の変化です!】
1月24日(火)運動不足・・・
今日の給食は「カレーライス」でした。天気は悪いですが、良しとしましょう!
朝5時に起きて、雪かきでした。昨日家の前が排雪され「スッキリ!」と思いましたが、また除雪車が道路の雪を高く積み上げて置いていきました・・・。除雪車で押された雪はしまっていてとても重いですよね。7時に妻が車で出勤するので、せっせと道を開ける私でした。(ちなみに妻は寝ているわけではなく、朝食の用意です笑)
私は公私とも「行動や振る舞い」を常に考えています。どちらかといえば「いいふりこき」かもしれません。やはりこの職業は「周りから常に見られている」と感じるのです。前にもここで書きましたが、教員が「だらしない」と思われがちなのが、家の周りの「草刈り」と「除雪」です。私を含め、しっかりと環境整備に努めたいと思っています。
夜から天気が悪いです。10年に1度の寒波といわれています。大雪だけはやめてほしいですね。
最後に、2年生の皆さん、本日のスキー授業お疲れさまでした!寒い中、がんばったね!
1月19日(木)当たり!!
3年生学年末テストが、本日、明日の2日日程で行われます。
冬季休業が明けたばかりですが、私立等受験組も島外へ。ぜひ力を発揮してきてください!天気が悪くならなければよいのですが・・・。
さて、昨年の「校長室から」で、年賀状の話を書きましたが、お年玉年賀はがき3等(切手)が8冊も当たりました!(妻のとあわせて)昨年は当たらなかったので、今年はラッキーです!
そのうちの一通が3年生の生徒からいただいたものでした。一般教諭時代は生徒とのやり取りはしていましたが、教頭、そして校長と管理職になると、生徒との年賀状のやり取りも疎遠となっていたところです。この「一通」が何よりもうれしかったです!当たった切手をぜひ受験のお守りにしなさいと本人に渡しました。ゲン担ぎです!
全校生徒の皆さん、インフルエンザも流行ってきているようです。体調には十分気を付けましょう!
【1年生音楽・2年生技術家庭科技術分野の授業 他】