ブログ

校長室から

12月6日(火)教育委員会学校訪問

 昨日、教育委員会教育長をはじめ、教育委員の皆様が学校の様子を見に来てくれました。まずは全学年の授業をご覧いただき、また校舎内の環境整備も確認されました。その後は、学校経営の現況を私から説明し、それぞれご意見や感想等をいただいています。

 大部分は、激励していただき、次年度への教育課程の編成につながる協議もできました。最後に、「お時間があれば、いつでも来てください。私が校舎内をご案内いたします!」と締めくくりました。

「子どもファースト」の視点で、いつも支援してくださいます本町の教育委員会の皆様、いつも感謝です!これからも応援をよろしくお願いいたします。

【1年生英語の授業&校長室での学校経営の現況説明】

  

12月2日(金)私の友達はキングカズの奥さん・・・

 日本がスペインに勝ち、決勝トーナメントに進出しました!なんて日だ!3時半に起きてテレビ観戦。リアルタイムで観て感動しました!

 Jリーグが発足して31年が経ちました。当時川崎ヴェルディに所属していた三浦知良(キングカズ)さんと設楽りさ子さんの結婚式によばれ、20代の私は東京に行ってきたのを覚えています。実は、設楽りさ子さんとは、大学の同級生でした。(ちょっと自慢です!詳細を聞きたい方はぜひ校長室に遊びに来てください)

 話を戻します。今大会の日本チームは確かな戦略に基づいた多彩な戦術と組織力が功を奏しているとみている方々が多いと思います。しかし、この「今」があるのは、この長く、地道に、組織的に、泥水を飲みながら這いつくばって歩んできた日本サッカーの軌跡の賜物だと私は確信しています。だから「偶然」ではなく「必然」だと、私は思っています。

 これは、「教育」も同じです。ふだんから、子どもたちには、確かな資質・能力をつけて卒業させますと言っています。そこは絶対です。子どもたちが、近い未来、たくましく21世紀を切り拓く大人になっていることこそが第一の目標なのです。「教育」=「人づくり」長い時間をかけて、人間は成長するのではないでしょうか。

 3年生が面接練習を行っていました。とても真剣です。小中一貫に向けた取組で、鴛泊小学校米田校長にも面接練習をお願いしてあります!ビシビシ鍛えてもらいましょう!

12月1日(木)これ見たい!あれ見たい!何を!?

 一面雪です。そして風も強いです。ちょうど給食の「検食」を終え、校長室から外を見ています。マイクロバスがやってきました。今日は3年生が利尻高校で理科の授業を受ける日です。

 全学年、授業参観を毎日行っていますが、ひとつ心配なことがあります。それはハーフパンツです。「子どもは風の子、元気な子」とよく言いますが、教室内で「ハーフパンツ」で授業を受けている生徒がいるんです。とにかく元気です!しかし寒くないのでしょうか。今は大丈夫でも、年を取ったらからだにくるかも。まずは風邪をひかないように気を付けましょうね!

 明日、早朝はスペイン戦!昆布干し以来の3時半起きです!6時のニュースで結果を知るより、「この瞬間」を目に焼き付けたい!そんな思いです。それは、子どもたちの、一つ一つの活動と一緒です!

 また、明日は「利尻富士町中学生主張大会」が本校で開催されます。とても楽しみです!

 がんばれ!鴛中生!がんばれ!日本!

【1年生道徳科の授業・・・ALTのウッドさんも一緒に参加しています!】

 

 

11月25日(金)ONとOFF

 さあ、今日は金曜日、週末です!開放される・・・、休めるぞ!、好きなことができる・・・。これは私だけではないはずです。今朝玄関で3年生と話しました。「週末ですね!」と私が言うと、「楽しみです!」「待ってました!休みます!」と。これは、学校という「ON」モードに対して、休日の「OFF」モードに突入する気持ちをあらわしているのでしょう。まさに、「家はいい!」といことではないでしょうか。

 いつまでも「ON」状態でもダメ。いつまでも「OFF」状態でもダメだと思います。子ども、そして大人の私たちも一緒です。適度な「ON」と「OFF」を自分でつくりながら生活(生きていくこと)することが大切だと私は思っています。

 日曜日は、コスタリカ戦!月曜日は目を充血させて、教育活動の指揮をとらせてもらいます!

皆さん、よい週末を・・・。

 

11月21日(月)やっぱり子どもの作品はいい!

 日曜日、りぷらで開催されている「子ども作品展」そして「町民文化作品展」を見にいきました。地域の方や各校の保護者やその家族の皆さんもけっこう来場されていました。私は自校の生徒の作品だけではなく、町内の子どもたちの作品、そして町民の皆さんの作品を見るのがとても楽しみでした。どれも個性があり、ひとつひとつ違った作品が心にしみわたりました。特に感動したのが、鴛泊小学校6年生の絵画です!みんな上手でした!

 なかなか町内の他の学校に行って、子どもたちの作品を見る機会がありません。私にとって今年で2回目の作品展。やっぱり子どもの作品はいいなぁ!と改めて思いました。

【鴛泊中生徒の作品アラカルト】