ブログ

校長室から

10月3日(月)紙切れ一枚のプレゼント

 教育実習生が本校に着任しました。旭川からきた伊藤穣先生です。本日から7日(金)までの期間となります。小中高と野球をやってきたこともあり、体もがっしりして、上背もあり、スポーツマンといった感じです。一週間しかありません。積極的に生徒たちとコミュニケーションをとり、有意義な実習にしてほしいと思います。

 伊藤先生にプレゼントを贈りました!私が教頭時代に、教員経験が10年経った先生方向けの研修会で、渡したメッセージです!これは、私の師匠でもある加賀誠先生(今は退職をされ、悠々自適の毎日を送っています。)からいただいたものです。これから教師を目指すもの、初任層の先生、ミドルリーダーの先生、そしてベテラン層の先生方にもぜひ読んでもらいたいメッセージです!もちろん、私自身もいつでも見られるよう、パソコンのデスクトップ画面に貼っています。伊藤先生、自分自身が生徒と関わって、少しでも「前進」できるよう頑張りましょうね!未来の先生に私は期待しています!

今を生きる時に(メッセージ).pdf

9月30日(金)感謝の二文字!そして前進!

 学校経営の応援団、それは宗谷教育局の皆様です。9月28日(水)利尻町と利尻富士町の管理職が一同に会し、学校経営について、協議をする研究会がありました。前段では、北海道教育庁宗谷教育局長山﨑義一様よりごあいさつをいただき、また「後継者育成・人材育成」と題しての講話を頂戴いたしました。校長としての資質・能力アップにつながる貴重なお話が聞けました。

 私は、「鴛泊地区小中一貫(隣接型)」について提言(発表)し、北海道教育庁宗谷教育局義務教育指導監小山内仁様よりご助言をいただきました。自分の学校経営を、より深化させることにつながるお話でとても参考になりました。あと30分はお話を聞きたかったです。

 半日の強行日程にもかかわらず、来島していただき心より感謝申し上げます。山﨑局長、小山内指導監におかれましては、今後とも、ご指導のほど、よろしくお願いいたします。

9月20日(火)良い(いい)先生って・・・

 「良い(いい)先生・・・。」私は教頭時代から、職員室の先生方に「良い(いい)先生って、どんな先生だと思う!?」と、よく聞いていました。先生方は「優しい先生」「厳しい先生」「授業がうまい先生」「何でも子供のために熱意をもってがんばる先生」などいろいろとだしてきます。私の「良い(いい)先生」は、親として自分の子どもを、この先生に預けたい!この先生にお願いしたい・・・!と、思われるような先生だといつも言ってきました。私は校長として、本校の先生方だれもが、そんなふうに保護者から思われてもらいたいと心から願っています。私の仕事のひとつに、「教職員の人材育成」があります。若い先生ならなおさらです。教員としてはもちろん、社会人としての自覚と責任をしっかりと指導していかなければなりません。予想できないこれからの未来、そしてIT社会でも、「人として」がすべてだと私はそう思っています。

 今週末、利尻島内の小中学校はすべて、臨時休業となります。先生方が教育研究大会に参加してきます。授業づくりに向けた学びとなるよう、大いに勉強してきてくださいね!私も行きます!!

【修学旅行:横浜エアーキャビンにて空中散歩】

9月15日(木)モニタリング

 今月4日間、3年生のポロシャツ着用【任意】のモニタリングをお願いしました。目的は、夏服の機能性とイメージづくり、そしてPTA役員の皆様ともすでに協議を進めていますが、数年後を見通した新制服(今後、具体的なお話ができるようになれば、保護者・地域の皆様に正式なアナウンスをさせていただきます)に向けてです。修学旅行の際、学年で揃えたポロシャツを有効利用させていただきました。後日生徒たち、そして保護者の皆様からも、ご意見等を聞きたいと考えています。

 さて、本日、明日と前期期末テストが実施されます。日頃の学習の成果がとても楽しみですね!鴛泊中学校の全生徒の皆さん、落ち着いて問題をよく読み、取り組んでください!2日間頑張りましょう!

9月12日(月)礼文へ何しに・・・

 しばらくぶりの「校長室から」です。8月末から9月頭にかけて、東京方面へ修学旅行に同行してきました!帰島してからも、少し疲れが残っているような感じでしたが、今はすこぶる元気です!何よりも3年生全員無事に帰島できたことが何よりもうれしい限りです!

 さて、昨日の日曜日、礼文に行ってきました。利礼3町のPTA研究大会が礼文開催だったのです。(再来年は利尻富士町の開催となります!)利尻富士町の校長先生や教頭先生、また各校のPTA役員さんも参加しました。本校では、川端剛PTA会長(町PTA連合会会長)も参加し、閉会式では「次期開催地代表あいさつ」も行っています。

 教育講演会の講師は、稚内市立潮見が丘小学校の吉﨑健一校長先生でした。演題が「子どもたちを取り巻くスマホ・ネットゲーム環境について~今こそ大人の和と輪と話を~。終始われわれ大人が考えさせられる内容を、ていねいにわかりやすく講演していただきました。とても勉強になりました!ありがとうございました!

 最後に、アナウンスです!利尻富士町PTA連合会主催の教育講演会が11月4日(金)にりぷらで行います!中頓別町教育委員会教育長の相座豊(あいざゆたか)氏を招き、子育てについての講演をお願いしています。後日ご案内いたしますので、いっしょに楽しく学びましょう!

 

9月2日(金)HP閲覧ありがとうございます

 修学旅行に引率し、稚内に戻ってきました‼️旅行中は、先生方が全力で引率業務にあたっていましたので、私が学校ブログを更新しました‼️結構なカウントをいただき、特に本日は、2年生の宿泊学習のブログも更新され、全国中学校の部で、【2位】の閲覧状況になっています‼️毎日のランキングがでますので、興味のあるかたは、「エドゥマップ」を検索してみてください‼️

   いつも鴛泊中学校の応援、ありがとうございます‼️

8月29日(月)Fly to Tokyo!持続可能な修学旅行に

 いよいよ明日から修学旅行で東京に行ってきます。これまで利尻富士町長である田村様をはじめ、たくさんの皆様に、東京への修学旅行にご理解をいただき、深く感謝申し上げます。今後も、系統的、探究的な学びとして持続可能な修学旅行にしていきます。

 なお、明日から随時3年生の活動写真をホームページに掲載します。お楽しみに‼️それでは楽しんできます。行ってきます‼️

8月24日(水)目指すは・・・

 ウェルカム!本日、利尻高校からインターンシップ事業(職場体験学習)で、2名の生徒が来校しました。朝、校長室に挨拶に来ました。その時に「なぜ、学校を希望したの!?」と私が聞くと、一人の生徒が「中学校の時の担任の先生にあこがれて、教師を目指したいと思いました!」と答えてくれました。この教員不足の時代に、なんともうれしい言葉です!!

 「教師になりたい・・・。」「担任の先生にあこがれて・・・。」私の教え子たち(担任だった)も教員になったものがいますが、宗谷管内をはじめ、全道で4名ほどいます。会って口が裂けてもそんなことは言ってくれませんね(笑)。

あこがれの担任教師さん・・・。あなたはどういう姿を生徒に見せ続けたのでしょうか・・・?教員になりたい!と思わせるような先生が、これからもたくさん育ってくれることを期待して・・・!

 

8月23日(火)プロフェッショナル~仕事の流儀①~

 夏休み、とあるフェリーターミナルのチケット売り場での話です。チケットを購入しようと中にいる職員さんと会話をしていたとたん、「失礼します!!」と言って、場を素早く離れ、ドアをあけてすっ飛んでいったのです!行く方向を見ると自動乗船券販売機でした。ブーブー音が鳴っていましたが、その音でかけつけたのです。おつりの取り忘れ警報ブザーだったんですね。そのお釣りを手に「今、乗船券購入された方は!!」と大きな声がフロアーに響き渡りました。私は鳴っているのも気が付きませんでした。一般乗船客の相手をしていても、五感をきかせた危機管理の対応は万全でした。とてもプロ意識を感じたところです。いろいろなお仕事がこの社会にはありますが、すべて尊いものだと私は思います。気持ちよくフェリーに乗船することができました。

 私は先生方にも話します。起こってほしくないこと・・・起こったら困ること・・・。これが危機管理です。生徒たちを目の前にして、いつも緊張感をもてとは言いません。しかし常に「五感」を研ぎ澄ませることは大切なことです。どの仕事も一緒ではないでしょうか。【photo:kazuki  nishijima】

8月22日(月)みんなで前進!

 夏休み最後の日曜日、妻とサイクリングを楽しみました。礼文が近くに見え、キリギリスが鳴き、トンボが飛び交う中、気持ちのいい汗をかくことができました。持参した水筒には、氷入りの水。とても体にしみました(笑)本当なら、8月28日のふれあいサイクリング利尻島一周に参加したかったのですが、修学旅行2日前で、お尻の皮がむけたまま、同行したくはなかったので、断念しました。参加する方は、事故のないよう楽しんでください。

 本日鴛泊中学校も「始動」です!生徒の皆さん、早く学校生活に、からだを慣らしていきましょう!夏休み明け集会では、しつこくも、鴛中生全員に、これからも「力」を付けるために先生方は授業を頑張るよと話をしました。私は、学校経営を「絵に描いた餅」にはしたくはありません。校長として、一番言いずらい「学力」のことについて、自ら生徒全員の心に火を灯したい・・・。そんな思いで節目節目に生徒たちに落とし込んでいます。全国学力学習状況調査の結果・分析も含め、お便りをだしています。ぜひご覧ください。

 最後に、修学旅行が8月30日からあります。3年生には話しました。「一人も欠けることなく、全員で行けるよう願っています!」と。一週間、感染症対策を継続して行い、しっかりと体調管理に努めてもらいたいと思います。