ブログ

校長室から

運動会のお礼

 6月25日(日)晴天の中、鴛泊中学校運動会を開催し、無事終了しました。

 当日は利尻富士町長 田村 祥三様、利尻富士町教育委員会教育長 吉田 秀昭様をはじめ、たくさんの御来賓、保護者・地域の方々に来場していただき、生徒が全力で競技する姿に御声援を送っていただきました。

 生徒は運動会を通して、生徒会を中心に、自分たちの力で企画・運営を行い、チームの活動では、生徒のつながりを深め、たくさんの成長の姿を見せてくれました。

 勝利を目指し、けっして手を抜かず、最後まで諦めずゴールを目指す姿こそ尊いことです。運動会での成長をこれからの学校生活で一層伸ばしてほしいと思います。

 お忙しい中、心温まる御声援を送ってくださった御来賓、保護者・地域の皆様にあらためまして感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

準備は大切だ!

 6月に入り、明日は前期中間テストです。生徒のみんなはテストへの取組は万全でしょうか?先日の全校朝会で、準備の大切さのお話をしました。テストに向けて、中体連に向けて、当日、最高のパフォーマンスを発揮するためには、いかに事前に完璧な準備をするかが大切になります。完璧な準備は自信にもつながり、良い成果につながります。

 トップアスリートは、準備を非常に大切にしています。何か重要な試合に臨むときの肉体的、精神的なものから、日常生活における習慣といえるようなものまで、彼らの行動の多くは準備に費やされていると言われます。

 鴛中のみんなは、テストに向けて、中体連やコンクールに向けて、運動会などの行事に向けて、どんな準備をしていきますか?みんなが最高の準備をしていくことを願っています。

 

【運動会に向けて、みんなが競技で使うムカデを安全に使用できるように準備している教頭先生・中川さん・田中さん】

 

 

中体連大会が始まります

 6月に入りましたが、寒い日が続いています。中学生にとって6月、7月は部活動の練習の成果を発揮する中体連大会やコンクールが行われます。その先陣を切って行われる「宗谷地区中学校陸上大会」が明日、6月3日(土)豊富町陸上競技場で行われます。鴛中からも1名が参加します。普段から陸上競技の練習を専門的に行ってはいませんが、挑戦してきます。競技なので着順はつきますが、自分のベストパフォーマンスを出して、自己記録に挑戦してきてほしいと思います。中体連大会は今後、6月中に剣道大会、柔道大会、7月の球技大会と続いていきます。吹奏楽部は7月末の吹奏楽コンクールを目指します。

 また、6月4日(日)は「第21回利尻島一周悠遊覧人G大会」が開催されます。出場する生徒、ボランティアスタッフで参加する生徒、先生、寒い中だとは思いますが頑張ってください!

 

第1回利尻富士町鴛泊地区学校運営協議会(CS)

 5月18日(木)りぷらにて第1回鴛泊地区学校運営協議会(コミュニティ・スクール)が開催され、15名の委員が委嘱され、今年度の会長・副会長が選任されました。会長に辰己富雄さん(社会教育委員長)副会長に小黒保幸さん(鴛小PTA会長)佐々木学さん(鴛中PTA会長)が選ばれました。

 鴛小・鴛中から今年度の教育活動の様子について交流し、地域への要望事項・協力事項なども交流させていただきました。中学校からは今後、検討が必要となるであろう「部活動の地域移行」に関わること、「職場体験」「運動会・学校祭への参観」「学校以外での学びの場の設定」などについて話題として出させていただきました。

 今後、学校運営協議会を通して、学校への意見要望や学校からのお願いなど、地域と共に子どもたちの成長を考えていけるよう連携を深めていきたいと思います。

 

教育委員学校訪問

 本日、教育長、次長、教育委員の皆様が学校訪問してくださいました。まず、校舎環境整備状況を確認していただき、私から学校経営について、教頭から小中一貫教育の現状と今後の取組について説明させていただき、意見交流を行いました。その後、授業を参観していただきました。本日は鴛小の5年生が英語の授業で来ていたので、中学生の後に小学生の英語も参観していただきました。

 今まではコロナの影響もあり学校とのつながりも薄くなっていた部分もあったかと思います。いつでも、授業を見に来てください。と最後にお話しさせていただきました。

 日頃から、教育委員会をはじめ教育委員の皆様には学校の応援をしていただき、ありがとうございます。今後ともご協力をお願いします。

【校長室での懇談と授業参観】

  

電子黒板が届きました!

 今日から5月です!新年度が始まって1か月がたちました。

 先週、本校に大型の電子黒板が入りました。ICT化が進む授業に、また新しいアイテムが届き、先生たちも使い方をいろいろと試しています。連休明けからは、鴛小の5、6年生が英語の授業を行いに中学校に来ます!そこでも大いに活用できる電子黒板です。本日、英語の青山先生が早速授業で使っていました。効果的な使い方をどんどんみんなで考えていきたいと思います。

 さて、明日から、7日まで鴛中は6連休がスタートします。生徒も先生も4月の疲れを連休で癒してリフレッシュしてくださいね。8日にまた元気に会いましょう!

良い連休を!

 

自ら学び活動する生徒を目指して!

 本校の研究テーマは「自ら学び活動する生徒の育成」です。昨日は校内研修日ということで、国語の授業をみんなで参観し、授業について話し合いをしました。

 授業では、探究的な活動(協働的な学び)を取り入れ、子どもたちが考える場面やグループで話し合う場面が多くみられ、自分たちで課題を解決する姿が見られました。

 授業後の教師の話し合いでは生徒、教師の活動についてよかったところや改善点を出し合い、自分の教科と結びつけ、明日からの授業にどう生かすかをみんなで考えました。

 子どもたちが「生きる力」を身に付けるために、我々教職員も日々の研鑽と実践を深めていきます。

 今日は午後から鴛泊小で小中交流会が実施されます。ここでも、鴛小、鴛中の先生たちが9年間を通して、子どもを育てるために「つながり」のある教育活動を推進するための活動をしています。

参観日・懇談会・PTA総会よろしくお願いします

 はやいもので、4月も半分が過ぎ、残すところ1週間になりました。

利尻島に来て、校長室から見える利尻富士も毎日違った顔を見せてくれています。

そして、晴れの日も強風の日も季節外れの大雪の日も、いろいろな顔を見せながら生徒も学校生活を頑張っています。

緊張や新たな気持ちで肩に力が入っていた人もいるでしょう。疲れも出てくる時期ですね。もうひと踏ん張り!1週間後はGWです。みんなで頑張りましょう!

 日曜日は今年度初の参観日です。懇談会、PTA総会も開催されます。たくさんの保護者の皆様のお越しをお待ちしております。保護者・地域とつながりを持った学校経営に尽力します。ご理解とご協力をよろしくお願いします。

 よし、これからサッカー部とサッカーゴールの移動に行ってきます。

全国学力・学習状況調査

4月18日(火)全国学力・学習状況調査が実施されました。

3年生が国語、数学、英語の問題に挑みました。

みんな最後まで諦めず真剣に取り組んでいました。

今後、全教職員で、採点、分析を行うとともに、学力や学習状況を把握し、子どもの学力保障に向けて、授業改善等の取組を推進していきます。

 

笑顔が一番!

 今日の昼休み、1年生が数名校長室を訪ねてきてくれました。どうぞどうぞ!

 学校はどうだい?の問いに「楽しいです!」声をそろえて即答でした。それが一番です。

 午後から、1年生を迎える会だね、全力で迎えてもらってね!に「はい、楽しみです!」

 先輩たちは優しいかい?には「はい、優しいし、楽しいです!」みんな素敵な笑顔でした。

 学校で生徒が見せる笑顔が一番です。その笑顔に寄り添う先生方の笑顔も鴛中のいいところ。これからも、「笑顔あふれる学校」をみんなでつくっていきます。

 放課後は、部活動体験入部。ここでも、先輩に教えてもらう1年生の姿が。そして、一緒に活動する先生の姿に鴛中の未来は明るいと思うのです。