学校ブログ
オンラインアート教室実施!
今日の5時間目、1年生の美術はオンラインアート授業を行いました。北海道立釧路美術館の松浦様・村山様を講師に、色から受けるイメージについてお話を聞きました。
世界で一番愛されている色は何色かご存知でしょうか。日本人だけではなく世界の人々がその色を好んでいることが調査で分かっているようです。(答えは記事の一番下に)
また、四季をイメージする色がそれぞれあると思いますが、季節の移り変わりを色で表現することができるという発見もありました。
釧路美術館にある実際の絵を参考にしながらお話をしていただき、刺激を受ける1時間となりました。
世界で最も愛されている色は(青色)だそうです!
3年生保育実習
22日(火)に鴛泊保育所にて、3年生が保育実習を行いました。家庭科の授業で作ったおもちゃで、子どもたちと一緒に遊び楽しんでいました。また、子どもたちの緊張をほぐすために、一生懸命話しかけたり一緒に身体を動かしたりと、充実した実習となりました。
前期後半のスタートです
夏休みも終わり、前期後半がスタートしました。欠席者もいるので全員はそろいませんでしたが、子どもたちからは充実した夏休みを過ごした様子が感じ取れました。
集会では生徒会副会長の山澤さんと校長先生からお話があり、「早く学校のリズムを取り戻すこと」「「考える」ということを止めないこと」ということが伝えられました。
集会後には夏休み中に行われた吹奏楽コンクール予選と、北海道中学校剣道大会の報告がありました。
今月末にはさっそく学年行事が始まります。生徒の皆さん、頑張りましょう!
夏休みも終わります
学校閉庁日を終え、学校が再開となりました。校内では、夏休み最後の部活動を行っています。
校舎内は生徒が気持ちよく過ごせるよう、ワックスがけを行いました。ピカピカになった床がいつまでも続くように、大切に使ってほしいです。
生徒の皆さんは、課題は順調でしょうか。休み明けの「学びのデザイン」を楽しみにしています。
元気な花壇を目指して
4時間目の1年生理科の時間に、植物のスケッチを行いました。今年度体育館裏の花壇に、理科で使える野菜(豆・トマト)を実験的に栽培しています。小さな花が咲くくらいに大きくなってきたので、スケッチの題材として使ってもらいました。順調に実がなることに期待です!
また、学校前の花壇には、生徒会役員の活動として、花の種をまきました。色とりどりの花が咲くことも期待して待つことにします。生徒の皆さん、水やり等お世話をお願いします。
お客様をお迎えして
本日、北海道教育庁 教育部長兼教育職員監 北村英則様、総務政策局総務課総務係 主査 田海新吾様、宗谷教育局 局長 山﨑義一様、義務教育指導監 千代隆志様、教育支援課長 松浦隆史様が来校されました。
学校からは小中一貫教育の取組と今後の展望を説明し、小学校外国語と2年生社会の授業を見ていただきました。
授業の感想や激励、小中一貫教育への期待を伝えていただき、大変有意義な時間となりました。
本校まで足を運んでいただき、ありがとうございました!
2学年総合的な学習の時間「産業学習」
7月19日(水)に2年生の総合的な学習の時間で「産業学習」を行いました。
利尻島の基幹産業である漁業について、利尻町役場産業課の方から講義を受けた後、利尻町ウニ種苗センターの施設案内を受けました。
2年生は実際にウニを育成している施設を見学し、実際にウニを手に取って観察したり、気になったことを積極的に質問したりしながら、学習を進めることができました。
私たちの知らないところで活躍されている方々や仕事に触れ、利尻島の産業を守る取り組みの大切さに気付くことができました。
利尻の森林を味わう!?
今日の午前中、1年生は林業体験を行いました。
宗谷総合振興局林務課 佐々木里紗様、大屋充史様や、利尻森林事務所の坂本淳也様、利尻富士町役場建設農林係の佐藤駿介様に来ていただき、講話を聞いたり旧登山道に行ったりしました。
旧登山道での体験では、事前に教えていただいた植物を観察しながら歩きました。
この木は「キハダ」といい、幹や枝の皮をむいてみると黄色いことからその名がつけられているそうです。また、漢方薬などにも使われており、食べる(口に含む)と苦いのが特徴。それを聞くと、「食べてみたい」という子が続出!果敢に口に含み、案の定「にが~い」と顔をしかめていました。
その後は、実際に木を数本切る体験をさせてもらい、「こんなに細い木でも、切るのって大変なんだ…」と疲れていた様子もありました。
自然に支えられて生きていると改めて感じた総合の時間でした。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!
学びを広げる
本日2名の先生をお招きし、授業を行っていただきました。
北海道情報大学教授の藤本直樹様をお招きし、1年生と3年生に「総合的な学習の時間」の講義を行っていただきました。それぞれの学習内容のポスター作成や条例案についてお話しいただきました。少し難しい内容もありましたが、真剣に耳を傾けていました。
また、アメリカの歴史研究家のJosh Reid様(ワシントン大学太平洋岸北西部研究センター所長)です。利尻島に縁のあるラナルド・マクドナルドさんの研究の一環で来島されました。今回は1年生に歴史や文化の違いについてお話しいただき、自分たちの知らないことに驚きの表情を見せていました。
普段学べないようなことを、専門家の方に説明していただき、学びが深まった時間となりました。
今年度初の全校体育!
7月14日(金)4時間目に全校体育で、新体力テスト「20mシャトルラン」を実施しました。
普段とは違う他学年との体育のなかで、全員で応援の声をかけ合いながら自分の限界まで走りきりました。
年間の体育授業の中では一番体力を使う時間となりましたが、そんな中でも、走り終えた後の達成感を感じている生徒が多く見られました。「もう一度走りたい」という声も聞かれ、全校で体育を行うメリットも感じることができました。
次年度の計測に向けて体力アップを期待します!!