お知らせ

※HPに掲載された文章及び写真等の転用、転載は一切お断りいたします

 

~新着情報~
 いつも当ホームページを御利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、ホームページの総閲覧数が7万回を突破いたしました。 これもひとえに鴛泊中学校を応援してくださっている皆様のおかげです。心より感謝申し上げます。皆様に御満足いただけるよう、今後もより一層情報発信に努めてまいります。 今後とも変わらぬ御愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
今日、私が嬉しかったこと ①昨日から目が痛い。どうやらものもらいのようです。でも、そんな私の違和感に誰も気づくことなくただ時間だけが過ぎていましたが、2年生のある生徒から「教頭先生、目が赤いですよ。大丈夫ですか?」と優しい声がけをしてくれ、私は大変感激しました。嬉しいです。 ②さらに今日は、頭痛だ。図体はでかいのですが、気圧によっては調子が悪くなる繊細さが私にはあります笑 昼休み、いつも校長室に遊びに来ている3年生。校長先生は、鴛小に行っているので不在。様子を見に行くとインカルシで遊んでいるポーカーチームに混ぜてもらっていました。私を見ると「教頭先生もやりましょう」とたくさんの人が誘ってくれました。頭痛でやれませんでしたが、非常に嬉しいです。 生徒が嬉しいこと(推測) 今日は、島研サークルの関係で5時間授業です。多分生徒たちは嬉しいのではないでしょうか?特に月火と7時間授業でつかれている3年生は嬉しいことでしょう。5時間目の各クラスの授業の様子を見に行きました。(頭痛の関係で、教室に長居はできませんでしたので、詳しい授業内容は書けません、御了承ください) ~1年生~ 1年生は音楽。島研サークルの...
ブログ
 昨日11月18日(月)、2年生の理科では、実験『イカの解剖』を行いました。イカの解剖から消化器官の繋がりや目のレンズを取り出すなど解剖をとおして体の仕組みをたくさん知ることができました。  ここで問題です。イカの心臓は何個あるでしょうか?『①:1個 ②:3個 ③:5個』答えは、解剖した2年生が多分分かっていると思いますので、気になる人は2年生に聞いてみてください。  やはり、実験はドキドキワクワクします。2年生の表情をみていると凄くワクワクしてるのが伝わります。知らないことを知り得ると知的好奇心が刺激されますね。
本日は、1年生の性教育2時間目でした。「人との関わり」をテーマに、【アサーション(アサーティブ・コミュニケーション)】を学習しました。 アサーションとは、簡単に言うと「相手への気配りを忘れず、自分も相手も尊重しながら自己主張すること」です。初対面の人はもちろん、付き合いの長い家族や友人、恋人や同僚など、誰との関わりにおいても重要となるコミュニケーションスキルです。 たとえば、フェリーの乗船待ちをしていて横入りをされたらあなたはどうしますか? 1.怒鳴って列から追い出す2.腹が立つけど何も言えずに我慢する3.友達に愚痴を言う4.事情を聞いて、でも並び直してもらう(生徒たちの中では「俺4番だわー」「ほんとか!?」などの応酬が…) どのパターンもありえますが、もし「相手の事情を聞いた上で、順番であることを冷静に伝え、並び直してもらう」ことができたとしたら、アサーティブな対応と言えるのではないでしょうか。(実際、理想通りに事が運ぶわけではないかもしれませんが…) 自分の気持ちを伝えることも、相手の気持ちを尊重することもどちらも大事です。ですがどちらかだけに偏ると、対等なコミュニケーションをとることは難しくな...
 本日11月18日(月)、2年生の柔道が始まりました。指導者は、1年生の柔道から引き続き利尻礼文消防事務組合利尻富士支署 今村 大 様をお招きし、鴛中生と鬼中生を指導していただいております。本当に有難うございます。今回は保健体育科教諭が休みの関係で助っ人に私が授業に入りました。  今日は1年生の時に学習した内容の復習でしたが、さすが2年生‼ 受け身・寝技・立ち技、どれもしっかり覚えていました。明日は新しい技を学習する予定ですが、すぐに習得できそうです。  過去[鴛中の話ではないです]、学校登校中に車にはねられた生徒がいました。その生徒は、マンガみたいな話ですが、柔道の受け身を取ったことにより無傷でした。中学校で学習した内容が生きた場面です。どこで役に立つか分からないので、どの教科もしっかり学習しましょうね。

学校からのお知らせ

7万アクセス突破!ありがとうございます!

 いつも当ホームページを御利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、ホームページの総閲覧数が7万回を突破いたしました。 これもひとえに鴛泊中学校を応援してくださっている皆様のおかげです。心より感謝申し上げます。皆様に御満足いただけるよう、今後もより一層情報発信に努めてまいります。 今後とも変わらぬ御愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

北海道のこどもたちの健やかな成長を願って

 北海道教育局のホームページに掲載されている「北海道の子どもたちの健やかな成長を願って」の保護者向けリーフレットを本校ホームページに掲載します。

 子どもたちの望ましい学習習慣等の確立に向けて、御家庭と学校で連携を図りながら取り組んでいければと思います。

北海道のこどもたちの健やかな成長を願って.pdf

数学検定のお知らせ

利尻富士町検定助成事業の欄に 第2回数検のお知らせ文書を配信しております。御活用ください。

RSS2.0
 いつも当ホームページを御利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、ホームページの総閲覧数が7万回を突破いたしました。 これもひとえに鴛泊中学校を応援してくださっている皆様のおかげです。心より感謝申し上げます。皆様に御満足いただけるよう、今後もより一層情報発信に努めてまいります。 今後とも変わらぬ御愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
今日、私が嬉しかったこと ①昨日から目が痛い。どうやらものもらいのようです。でも、そんな私の違和感に誰も気づくことなくただ時間だけが過ぎていましたが、2年生のある生徒から「教頭先生、目が赤いですよ。大丈夫ですか?」と優しい声がけをしてくれ、私は大変感激しました。嬉しいです。 ②さらに今日は、頭痛だ。図体はでかいのですが、気圧によっては調子が悪くなる繊細さが私にはあります笑 昼休み、いつも校長室に遊びに来ている3年生。校長先生は、鴛小に行っているので不在。様子を見に行くとインカルシで遊んでいるポーカーチームに混ぜてもらっていました。私を見ると「教頭先生もやりましょう」とたくさんの人が誘ってくれました。頭痛でやれませんでしたが、非常に嬉しいです。 生徒が嬉しいこと(推測) 今日は、島研サークルの関係で5時間授業です。多分生徒たちは嬉しいのではないでしょうか?特に月火と7時間授業でつかれている3年生は嬉しいことでしょう。5時間目の各クラスの授業の様子を見に行きました。(頭痛の関係で、教室に長居はできませんでしたので、詳しい授業内容は書けません、御了承ください) ~1年生~ 1年生は音楽。島研サークルの...
11/19 10:23
 昨日11月18日(月)、2年生の理科では、実験『イカの解剖』を行いました。イカの解剖から消化器官の繋がりや目のレンズを取り出すなど解剖をとおして体の仕組みをたくさん知ることができました。  ここで問題です。イカの心臓は何個あるでしょうか?『①:1個 ②:3個 ③:5個』答えは、解剖した2年生が多分分かっていると思いますので、気になる人は2年生に聞いてみてください。  やはり、実験はドキドキワクワクします。2年生の表情をみていると凄くワクワクしてるのが伝わります。知らないことを知り得ると知的好奇心が刺激されますね。
本日は、1年生の性教育2時間目でした。「人との関わり」をテーマに、【アサーション(アサーティブ・コミュニケーション)】を学習しました。 アサーションとは、簡単に言うと「相手への気配りを忘れず、自分も相手も尊重しながら自己主張すること」です。初対面の人はもちろん、付き合いの長い家族や友人、恋人や同僚など、誰との関わりにおいても重要となるコミュニケーションスキルです。 たとえば、フェリーの乗船待ちをしていて横入りをされたらあなたはどうしますか? 1.怒鳴って列から追い出す2.腹が立つけど何も言えずに我慢する3.友達に愚痴を言う4.事情を聞いて、でも並び直してもらう(生徒たちの中では「俺4番だわー」「ほんとか!?」などの応酬が…) どのパターンもありえますが、もし「相手の事情を聞いた上で、順番であることを冷静に伝え、並び直してもらう」ことができたとしたら、アサーティブな対応と言えるのではないでしょうか。(実際、理想通りに事が運ぶわけではないかもしれませんが…) 自分の気持ちを伝えることも、相手の気持ちを尊重することもどちらも大事です。ですがどちらかだけに偏ると、対等なコミュニケーションをとることは難しくな...