2023年11月の記事一覧

授業力を向上させるために

 29日(木)に指導主事学校訪問が行われました。本来であれば、宗谷教育局 義務教育指導班 指導主事 土田萌実 様を招いて行う予定でしたが、悪天候のためフェリー欠航となり、オンラインにて行いました。

 1年生数学と理科、2年生国語、3年生保健体育と、1日を通して子どもたちの様子を見取っていただき、教科指導の御助言をいただきました。

 オンラインということで、不都合も多かったと思いますが、こちらの希望を聞いていただきありがとうございました。いただいた御助言を生かしながら、更なる指導の充実を図っていきたいと思います。

1日参観日と懇談会

 本日「1日参観日」と「全体・学年懇談会」が行われました。1時間目から保護者の方に来ていただき、1日通して自由に子どもたちの様子を見ていただきました。

 今回は参観日での授業公開となりますが、基本的にいつでも学校に来ていただいて大丈夫です!子どもたちの頑張りを応援していただけたらありがたいと思いますので、ぜひ学校まで足をお運びください!

 本日は駐車場の除雪整備が間に合わず、御迷惑をおかけしました。近隣駐車場への駐車御協力をいただき、ありがとうございました。

小学校と高校とのつながりを深める

 9日(木)に「中高研究協議会」が利尻高校で、10日(金)に「鴛泊地区小中一貫合同研修会」が鴛泊小学校で行われ、先生方みんなで参加してきました。

 利尻高校では授業参観を行いましたが、中学校を卒業して、レベルの高い学習内容に取り組む姿が見られました。授業後の話し合いでは、各地区の中学校と高校の現状を交流し、今後の課題について確認し合いました。

 鴛泊小学校では、6年生の算数の授業を見て、授業後の話し合いを行いました。小学校の「学び合い」の考え方やスタイルは、中学校でもぜひ参考にしていきたいです。小中一貫の柱の一つとして、研修部のつながりを深めていきたいです。

 利尻高校・鴛泊小学校の皆様、準備を進めていただき、ありがとうございました!

学びに向かう秋

  本日全学年文協テストが行われています。3年生は今日を含めたテストの結果を用いながら、来月からの三者面談を迎えることになります。

  テストは自分の実力を図る大切な機会です。最後まで頑張りましょう!

「プロ選手」から学ぶ

 北海道教育委員会が主催する「子どもの心に響く道徳教育推進事業」で、元コンサドーレ札幌に在籍し、キャプテンも務めたこともある「芳賀 博信 氏」が来校してくださいました。

 前半は生徒からの質問を受け付けてくださり、プロとして過ごしてきた経験を交えながら話してくださいました。「プロとしてどのようなことを考えていたか」「プレッシャーにどのように向き合っていたか」「キャプテンとしての関わり方について」などの質問に対し、子どもの目線に合わせながら答えていただきました。

 後半は、サッカーボールを使い、全校生徒で体を動かしながらチームワークを高める活動を行いました。最後にはサッカー部生徒および顧問と1対1を行い、引退されているとはいえレベルの高さを感じました。

 お忙しい中にも関わらず(この日の飛行機便は「条件付き運行」でした)、利尻島まで足を運んでいただき、ありがとうございました!

これからの活躍を期待して・・・

 先日全校朝会の中で認証式を行い、生徒会役員・常任委員長に当選した生徒へ、認証状が授与されました。欠席した生徒が1名いたので、その生徒へは後日校長先生から認証状が手渡されます。

 17日には後期生徒総会が行われ、今後の生徒会活動をさらに発展させていくための活躍を期待しています!

教育講演会に参加して

 11月1日(水)18:00から りぷらを会場に利尻富士町PTA連合会研究大会「教育講演会」が開催されました。各校PTAのご協力の中で保護者の皆様に声をかけていただき、50名を超える保護者・教育関係者が集まり、子育てについて学びを深めました。

 講師は、名寄市立大学 社会保育学科非常勤講師である河野 和枝 様をお招きして、演題「今どきの子ども理解と子育て~子どもとどう向き合えば良いのか~」をご講演して頂きました。

 子どもを取り巻く環境は変化し続けています。近年は「コロナ禍」の中で、子どもの心に大きな影響がありました。その子どもたちを支えるのは、周りにいる大人たちです。

 子どもの心の寄り添い、支援していくことの大切さ。このことを豊富な実体験から丁寧に語っていただきました。私たち教職員も常に学び続け、子供の成長に寄り添っていきたいと思います。