2024年8月の記事一覧

国語辞典のプレゼント

 公務員弘済会の事業により、国語辞典22冊が贈呈されました。生徒達は大変喜んでいます。国語の授業等で活用していきます。普段は図書スペースにありますので、生徒の皆さんどんどん使ってくださいね。

 来週から、鴛泊中学校は宿泊行事です。3年生は修学旅行[9月3日~9月6日]、2年生は宿泊学習[9月5日~9月6日]に行ってきます。また、1年生は利尻富士町で野外学習[9月6日]を実施します。その様子をタイムリーにブログにアップしていきますので、これからも鴛泊中学校のホームページの応援よろしくお願いします!!

 下の写真は、昨日の小学校に乗り入れ授業“算数”の様子です。

 

札幌学院大学地域創生フィールドワーク

 本日8月29日(木)、札幌学院大学生の4名と教授が本校に教育視察に来校しました。大学側は、離島での様々な体験や学校訪問等を通して、今後の学生生活や卒業後の指針となるような学びを得ることを目標の1つとして来校してくれました。本校も普段接することがない大学生との交流を通して刺激を受けるチャンスとOKしました。その様子を写真で御覧ください。

 最後に大学生一人一人に感想を述べてもらいました。授業でのICTの活用方法や少人数での授業方法など様々な場面で先生方の実践が勉強になったということでした。4名の大学生は全員教員志望(英語)ということもあり、今回の教育視察が良い経験になり、益々先生になりたい気持ちが強くなってくれたらこれ幸いです。

全校文協テスト

 文協テストのたびに思い出すことがあります。そんな昔話にちょっと付き合ってください。自分が中学生の時、テストの日には、朝7時ごろに家を出て、教室で勉強していました。勉強しているとクラスのやんちゃな生徒が早く登校してきて、勉強教えてくれない?と言われました。平和主義の私は嫌だなと思いつつ、自分の勉強にもなるかと思い、理科の問題を予想しながら教えていました。そしたら、その予想が見事にはまり、やんちゃな生徒は40点越え(当時は60点満点)。いつも一桁か10点台の点数だったらしくめっちゃ感謝され、とても嬉しい気持ちに。次の文協テストの日も早くに登校したら、やんちゃな生徒がもっとやんちゃな生徒達を呼んできて、テストの予想をしてくれと頼まれました。しかし、予想は見事に外れる・・・。私はテストを受けながらこれはトイレに呼び出され、やられるなと覚悟していましたが、特に何も起こりませんでした。文協テストの苦い思い出です。

 本日8月28日(水)、全学年文協テストを実施しております。範囲は4月から学習した内容になっています。今までの勉強してきた成果がすべて発揮できていることを祈るばかりです。また、テストは終わってからが大事です。テストが返却されたら点数で一喜一憂するかと思いますが、間違えた問題をそのまま放置することなく、しっかりできるように復習しましょう。分からない場合は、先生方に積極的に質問しましょう。先生方は優しく丁寧に教えます!!!

絶えず変化が求められる時代

 以下の写真は、各教室の授業風景です。実は、夏休み前と後で大きな変化があるのですか、わかりますか?

 実は、夏休み明けから各教室と保健室にエアコンが導入されています。[生徒から職員室も快適なんですよねと聞かれますが、残念ながら職員室には設置されていません]

 今のところ、昨年度よりは暑くはないような気はしますが、それでも暑い毎日。最近は、雨の日が多くじめじめしているのですが、エアコンの除湿機能を使うとあっという間に快適になります。これで、これからの夏は乗り越えられそうです。

 明日は、文協テストになっております。今日もしっかり家庭学習に取り組み、試験を楽しむぐらいの気持ちで臨んでください。健闘を祈ります。

北海道ふるさと教育

 本校では、北海道ふるさと教育・観光教育等推進事業を実施しています。8月26日(月)の5,6時間目、全校社会でふるさと教育を実施しました。今日の課題は『なぜ、人々は利尻島に住み着いたのか。そして、どんな生活をしていたのか。』です。各グループに分かれて、カルチャーセンター&りっぷ館にて調べ学習を実施しました。施設にあるものを見たり、触ったり、更に説明を聞いたりと熱心に取り組んでいる鴛中生がいました。今後もふるさと教育が続いていきます。頑張っていきましょう。*写真は、今日のふるさと教育の様子と給食の時間に実施した全道大会報告会です。(とても立派な報告内容でした(^^♪)