2022年11月の記事一覧
2年生保健体育「柔道」
本日、利尻富士町翔武館で2年生の柔道授業を行いました。
利尻礼文消防事務組合の今村 大 様を講師に迎え、柔道における礼法や基本的な受け身、固め技などを指導していただきました。
正座や座礼、前回り受け身や袈裟固めなど普段の体育授業では行うことのない慣れない動きに戸惑いながらも精一杯取り組むことができました。
「礼に始まり礼に終わる」柔道の授業では技のかけ方などの技能以外にも様々なことを学ぶことができます。
2回目以降の授業でも子ども達の技能の向上や相手を思う気持ちをもった動きに期待しています。
食と道徳
昨日、「子どもの心に響く道徳教育推進事業」として、貫田桂一氏(ヌキタ・ロフィスド代表&フードディレクター)をお招きし、講話をしていただきました。
テーマは「正義と道徳と食べもの」として、料理人である貫田さんだからこそのお話をしていただきました。今は<食に関する指導=食育>の学習も重要になってきています。食を通じて広い視野と豊かな心を育んでほしいです。
最後には新生徒会長である髙橋うたさんが、立派な謝辞を述べ、感謝の気持ちを伝えることができました。
貫田さん、遠く利尻富士町まで来ていただき、ありがとうございました!
貴重な体験に!
中学生の「税についての作文」に3年生の西島一樹さんが応募し、『国税庁長官賞』という素晴らしい賞をいただきました。西島さん、おめでとうございます!
この結果を受けて、西島さんは「稚内税務署一日税務署長体験」に参加してきました。
税務署の方が歓迎してくださっただけではなく、立派な賞状、印鑑、名刺(名刺入れ付き)まで用意してくださいました。本当にありがとうございます。
それらを使い、模擬決裁や納税貯蓄組合長さんたちと名刺交換を行ったり、受賞した作文をみなさんの前で読んだりと、精力的に活動を行うことができました。
西島さんも「初めていく場所で、初めての経験ばかりでとても楽しかった!」と振り返っていました。
宇宙になりきる!?(利高・3年生理科の授業)
今日の理科の授業は、天体について学びました。
小林先生から、「みなさんは星座占いを信じていますか?」と問いかけられると、「いいものだけ…」とこぼす生徒がいて思わず笑ってしまいました。
そこから、「季節によって見える星座があるが、なぜ季節ごとに変わるのか」という問いを中心に学習をすすめました。後半には、星座と太陽に見立てて実際に動いてみよう!ということで、太陽の向きや方角に注意しながら理解を深め、先ほどの問いに対する答えを体感しているようでした。
最後は復習プリントを解きましたが、迷っている生徒に自然と教える様子が見られ、学び合う姿が輝いていました。
3年生は先週に後期中間テストを終えています。復習と並行し、入試に向けた学習もコツコツ進めていきましょう!
性に関する学習①
昨日2年生で性教育の1回目を実施しました。テーマは「性のあり方」として、多種多様な性別への考え方を広げることがねらいです。今回は担任ではなく、養護教諭が指導しました。
養護教諭は「生徒のみなさんが、既存の固定観念にとらわれず自分らしい生き方ができ、他者のあり方も尊重できる人になってほしいです」と話していました。
性に対する考え方は変化してきており、「LGBT」や「SOGI」という言葉も広がってきています。「○○だから」という考えではなく、お互いのことを理解し、尊重し合える社会になってほしいと思います。