7月全校朝会/2年生食育
先日6月27日のブログで紹介した、2年生から担任の先生への素敵な誕生日プレゼントの後日談です。担任の先生はプレゼントがよっぽど嬉しかったのでしょう、なんとLINEのアイコンがもらった絵になっています。担任の先生の2年生への深い愛情をひしひしと感じましたので、報告させていただきます。ちなみに、私のLINEアイコンは鴛ゃけ丸です。
本日、7月の全校朝会が行われました。朝会では、大会の表彰、生徒会、常任委員会、そして各学年からの6月の反省と7月の目標が発表されました。代表生徒たちが真剣に話している様子をご覧ください。
また、4時間目には2年生の食育授業がありました。利尻小・鬼脇中学校の栄養教諭 小野 彩加 様にお越しいただきました。お忙しい中、本当にありがとうございます。今日の食育のテーマは「コンビニ・ファストフードとの付き合い方」です。私が授業を参観した際には、特に運動部に所属している生徒たちが、「大会前はどんなものを食べたら良いのか?」に対して、質問をたくさんしていました。今日学んだことを、ぜひ実践に生かしてほしいと思います。