柔らの道は一日にしてならずぢゃ

①今日の放課後、学校祭で使用した吹奏楽部の楽器を音楽室に戻す作業を手伝いしました。『教頭先生ありがとうございます』吹奏楽部が笑顔で言ってくれる言葉、非常に元気が出ました。星座占いが12位で落ち込んでいた自分はどこかに吹き飛びました。

②学校前の花壇のひまわりが満開になりつつあります。写真タイトルは “笑顔” 最高の写真が撮れました。

 本日10月10日(木)から柔道の授業が始まりました。柔道の外部指導者に利尻礼文消防事務組合利尻富士支署 今村 大 様をお招きし、鴛中生と鬼中生を御指導していただいております。誠に有難うございます。 

 中学校の保健体育では武道(柔道、剣道、相撲)は必修になっています。武道は武技、武術などから発生した日本独自の文化であり、相手の動きに応じて、基本動作や基本技を身に付け、相手を攻撃したり相手の技を防御したりすることによって、勝敗を競い合う楽しさや喜びを味わうことができる運動です。また、礼儀作法や相手への思いやりを習得する機会にもなります。今日は、受け身の練習をしていました。受け身は自分の体を守ることができます。受け身に関して、衝撃的な経験をしているのですが、それはまた今度の機会に書ければと思います。

*ちなみに下の写真、ベアハッグをかけているわけではありません。ジャーマンスープレックスに入ろうとしているわけでもありません。結び方が変だったので直してあげているだけです。勘違いしないでくださいね。