鴛泊中学校で良かったですか
3月13日(木)、第78回卒業証書授与式を迎えました。卒業証書授与の場面では、一人ひとりが証書を受け取った後の卒業生からのスピーチを聞くたびに、胸が熱くなりました。校長先生の式辞では、卒業生への激励の言葉とともに、これからの未来への期待が語られ、卒業生たちは真剣な眼差しで聞き入っていました。在校生代表の送辞では、先輩たちへの感謝の気持ちと、卒業後の活躍を願う言葉が贈られました。卒業生代表の答辞では、3年間の思い出と、先生や保護者への感謝の気持ちが述べられ、涙を流す卒業生もいました。卒業生合唱では、一人ひとりの歌声、間奏中の卒業生からのセリフ、とても感動的な合唱でした。式後には、クラスで最後のホームルームが行われ、先生や友人たちと別れを惜しむ姿が見られました。
今回の卒業式では一番印象に残ったのは、校長先生の式辞の中で「鴛泊中学校で良かったですか。」と言う投げかけに卒業生たちが力強く頷いていた部分です。卒業生たちの未来が、希望に満ち溢れたものであることを心から願っています。
明日発行予定の学校だよりにたくさんの卒業式の写真を掲載する予定です。楽しみにしていてください。
ちなみに担任は、前日の夜、黒板アートを作成していました。
卒業生には鴛ゃけ丸限定シールをプレゼントしています。