われら生徒会
「全校給食」
生徒会役員、各常任委員会が協力して準備を進めてきた「全校給食」を実施しました。
後期中間テストが行われた日ということもあり、疲れた様子も見られましたが、他学年との交流を通して、気分転換ができたのではないでしょうか。3年生に受験について質問する2年生、部活の相談をする1年生、図書学習常任委員会が作ったトークテーマで盛り上がるグループなど、たくさんの笑顔が見られました。
今回の活動のように、生徒会役員、各常任委員会が協力する活動では、準備の段階で大変なこともあったと思いますが、達成感を得ることができたのではないでしょうか。生徒会だけ、常任委員会だけ、では実施できないことも、力を合わせることで実現することができることもあります。今後もこのような活動を計画してほしいと思っています。「全校給食」は来週も実施します。今回の反省を次回に繋げ、より良いものにしていきましょう!
「宗谷教育局どさんこ子ども地区会議」
12月7日(木)に「宗谷教育局どさんこ子ども地区会議」が行われ、生徒会役員3名が参加しました。
この会議は宗谷管内の、小学生・中学生・高校生がZoomで、「いじめ(ネットトラブル含む)の防止」に向けて、話し合いを行う会議です。会議の最後には、「宗谷管内の全ての学校で実施する取組」を考えました。
宗谷管内から多くの生徒が参加する、ということもあり、生徒会役員3名は緊張した様子でしたが、会議が始まると、自分たちの意見を堂々と述べ、話し合いに参加する姿は立派でした。また、その場で意見を考え、発表する経験を通じて、臨機応変に対応することの難しさを実感している様子でした。
今回の会議で学んだことを鴛泊中学校に還元してくれることを期待しています。
「スタディプロジェクト」を終えて
前期生徒会役員が、「他学年との交流を深めること」と「学力の向上」を目標に計画していた「スタディプロジェクト」を後期生徒会役員が中心となり実施しました。
内容は、全校生徒を4人程度のグループに分け、6時間目が終わった後に20分間学習を行う、というものです。今週3回実施し、3年生が1・2年生に勉強を教える姿や、必死に問題と向き合う姿が見られ、1・2年生には貴重な時間だったと思います。また、3年生にとっても、勉強を教えることで、復習や知識の定着につながっていたと思います。
1・2年生は12月15日に後期中間テストが行われます。そして3年生は高校入試が少しずつ近づいています。今回の活動を生かし、今後も互いに学び合い、互いに成長していけることを期待しています。がんばれ!鴛中生!!
後期活動計画生徒総会
本日、後期活動計画生徒総会が行われました。
新生徒会会長 挨拶
「今日の生徒総会を通して、生徒会役員や各常任委員会、各学級の活動内容や活動重点を知ることができたと思います。今後、1年生は2年生を全力でサポートをすること、2年生は1年生と3年生を引っ張っていくこと、そして3年生は残りの時間を大切にして、後輩たちに還元させることを目標に、みなさん頑張りましょう。鴛中生、全員が自覚をもち、力をあわせて、より良い鴛泊中学校をつくっていきましょう。」
後期の活動内容には、「学年を超えた取組」「全校での関わりを増やす」といった言葉が多く使われていたのが、印象的でした。新たな挑戦、新たな活躍に期待しています!!
これからの生徒会を引っ張る君たち
11月2日(金)に生徒会立会演説会がありました。立候補者達がこれからの鴛中をどうしていきたいかを各々語ってくれました。その後投票が行われ、放課後には開票作業があり、立候補者全員が当選しました。当選した生徒たちにはぜひ、これからの鴛中生徒会を引っ張ていって欲しいと思います。